費用と手続きを踏めば誰でも会社を作ることができます。しかしお金もかかりますし、手続きも増えます。何も考えずに設立して後で後悔しても遅いです。法人を解散する場合も手続きと費用が必要なのです。
売り上げが少ない
これは私も頭が痛い問題ですが、ある程度の売り上げ見込みがないと、最低限の維持費用だけかかって、支出だけが膨らんでいきます。ビジネスの期間が限定されている場合も売り上げがない期間の負担が多いため再考する必要がありそうです。
面倒な手続きをしたくない
設立時もそうですし、毎年の決算の申告は提出する書類が多く、複雑です。そこにかける費用が十分に確保できていれば外注すればいいだけの話なので問題ありません。資金繰りが厳しい場合には全て自分で行う必要があります。こういったことが苦手な方は厳しいものがあります。各種届出を行わないと、非常に厳しいペナルティーが待っています。具体的には追徴課税です。例えば正当な理由なく、申告期限内に申告しなかった場合、納付すべき税額に対して15%または20%の税率が上乗せされます。また、申告漏れで痛い目にあっている人たちが度々ニュースで出てくるように、社会的信用を損ない兼ねません。
それでも会社設立のすすめ
上記のように会社設立しない理由はあります。それでも私は設立して良かったと思っています。会社の設立をして大成功を収めている人は一握りかもしれません。むしろ多くが倒産しているというのが実態です。しかし失敗してもいいんです。名だたる大富豪たちの過去を調べてみると大体の方が大失敗をしているわけです。会社設立でイヤでも多くのことを知ることになります。人間として、ビジネスマンとして厚みが全然違ってくると思います。
自分で決算をし、貸借対照表、損益計算表を作ってみたら…
株式投資などで他の会社の貸借対照表、損益計算表を見て投資の参考になさっている方も多いと思います。テクニカル分析だけで勝負する方もいらっしゃるかもしれませんが。この時株式投資の教科書等をみて見方を学んでいくわけですが、これを自分で作った場合の理解度や解釈する力の差は比べ物にならないでしょう。
何が言いたいかというと、ポジティブな言い方をすれば、
最低限の費用さえ払って維持できれば、会社設立によって段違いに成長できる
と言いたいわけです。設立すれば後がないわけですから後は進むのみです。まさに進撃の社長。頑張っていきましょう。