転売とせどり
フリマアプリが、すごい勢いで成長せしています。個人で簡単に売買できるようになりました。コロナ禍dでマスクや、消毒液などが俗に言う「転売ヤー」に買い占められたころから一層転売に対する世論も厳しくなっています。消費者の感情としては転売に対する怒りも当然のことと思います。
転売とせどりの違い
ここで「転売」と「せどり」の違いを整理する必要があります。
辞書によると、転売は
ある人から買い取ったものを、さらに他人に売り渡すこと。
広辞苑
せどりは
同業者の中間に立ち、注文品などを尋ね出し、売買の取次をして口銭をとること。
広辞苑
とあります。
ネット上では
- 転売 :買い占める
- せどり:買い占めない
- 転売 :入手困難なもの
- せどり:掘り出し物
など様々な解釈が広がっていますが、もともとの意味からするとだいぶ拡張された解釈になっているように思います。
辞書の文言を正確に読みとると、転売は利益について明記されていませんが、せどりは利益をとることが明記されています。
故に、新品で買ったものを使用し、利益がなくとも中古品としてフリマで安く売ることも転売といえば転売です。なんとなくですが、転売は個人でもできそうなことで、せどりは生業で行っているようなイメージではないでしょうか。
では、卸業者から仕入れ小売が販売することは、せどりといえますが、転売ではないかというとそんなことはありません。
辞書の意味だけから解釈すると、
転売≧せどり
という結論になります。とはいえ、結局は同義です。
転売やせどりの問題は何か
転売、せどりは商売の基本です。転売、せどりがダメならば、スーパーやコンビニ、ECサイト全てを否定することになります。商品を仕入れて必要な人のところへ届け、いくらかの利ざやを得ることは市場原理に則ったことです。
問題は「悪意」があるかどうかです。というより本人は悪意がなくても、悪意があるように消費者が思ってしまうような商売はやめたほうが良いということです。
本当にマスクがなくて困っているときに、マスクを買い占めて高値で売ることは悪意があるととられても仕方がありません。
転売やせどりは市場がある限り正当なもので止めることができません。その値段で欲しい人がいる限り、売買は成立しますが、売り手と買い手の両者が気持ちよく取引できるように心がけることが大切です。