コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MOMO RICH K.A.

  • 会社について知る
    • 会社・法人・企業の違い
    • 会社の種類
    • なぜ会社を作るのか
    • 会社を作るデメリット
    • 会社を作らない方がいい場合
  • 合同会社設立の手順
    • Step0.はじめに(必読)
    • STEP1.会社名、所在地を決める
    • STEP2.社員を決める
    • STEP3.事業の目的を決める
    • STEP4.資本金と決算月を決める
    • STEP5.定款を作る
      • 定款サンプル(参考)
    • STEP6.印鑑を作る
    • STEP7.資本金の振り込み
      • 資本金現物出資(参考)
    • STEP8.登記申請
  • 設立後の手続き
    • 年金事務所に届出をする
    • 税務署に届出をする
    • 法人口座を開設する
    • 法人クレジットカードを作る
    • 法人クレジットカードの注意点
    • 無料会計ソフト
    • 円簿会計の使い方(初期設定編)
    • 仕入れ、売上、在庫の仕分け
  • Mind/心
  • Life/生活
  • Business/仕事
  • Money/お金

Business/仕事

  1. HOME
  2. Business/仕事
2020/12/03 / 最終更新日時 : 2021/08/25 momochika Business/仕事

シングルタスクとマルチタスク

パソコンやスマホはメモリが増え、多くのアプリを同時に実行できます。マルチタスクに対応しています。私たちの人間の仕事の仕方はどうでしょうか?パソコンと同じようにいくつもの仕事を同時にこなすことが得意だと言う方もいるかもしれ […]

2020/11/27 / 最終更新日時 : 2021/08/25 momochika Business/仕事

会議の方法

会議の目的、方法をがわかっていない人が本当に多いと思います。学校で習わないので当然かもしれませんが、上手な方法でやらないと、形式だけになってしまい、我々の時間をどんどん奪っていきます。 目的 まずは「会議の明確な目的があ […]

2020/11/27 / 最終更新日時 : 2021/08/25 momochika Business/仕事

愛社精神がないとダメなのか

従業員の多くは収入を目当てに働いています。そして多くの人が正当な評価や待遇を得られていないと感じています。そして、今勤めている会社にも愛情がある人は実際のところ少数派ではないかと推察します。私たち夫婦はかつて同じ大企業に […]

2020/11/10 / 最終更新日時 : 2021/08/25 momochika Business/仕事

書類整理術

書類はできるだけデータ化してシュレッダーしてしまうことを推奨しますが、どうしても書類として手元に持っておかなければならないものも存在すると思います。まだまだ印鑑文化が根強く、決裁権限者によって承認された決裁書が決裁の証拠 […]

2020/11/02 / 最終更新日時 : 2021/08/25 momochika Business/仕事

成功者の言うことを全て鵜呑みにするな

莫大な富を得た成功者はこう言います。 あなたは満員電車に揺られて毎日暗い顔をして会社に行くのが楽しいですか? サラリーマン、従業員の給料で満足していますか? 自分の好きなことができていますか? 成功者は自らの経験から、経 […]

2020/10/29 / 最終更新日時 : 2021/08/25 momochika Business/仕事

評価は他人がするもの

ある飲食店の方がこんなことを漏らしていたことが印象に残っています。   うちにくるお客さんはいつも上司の愚痴ばかり。   「上司は全然自分のことをわかっていない、評価してくれない」って。   でも評価は他人がするものだか […]

2020/10/22 / 最終更新日時 : 2021/08/25 momochika Business/仕事

デスクを片付けよう

散らかったデスクは作業効率が落ちます。視界に余計な情報が入ってきて、集中力も低下します。できる人はデスク周りが非常に綺麗です。会社員の時の部長の話ですが、部長は当然忙しく、多くの部下から報告書が上がってきます。また他部署 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
スポンサーリンク
  • 会社について知る
    • 会社・法人・企業の違い
    • 会社の種類
    • なぜ会社を作るのか
    • 会社を作るデメリット
    • 会社を作らない方がいい場合
  • 合同会社設立の手順
    • Step0.はじめに(必読)
    • STEP1.会社名、所在地を決める
    • STEP2.社員を決める
    • STEP3.事業の目的を決める
    • STEP4.資本金と決算月を決める
    • STEP5.定款を作る
      • 定款サンプル(参考)
    • STEP6.印鑑を作る
    • STEP7.資本金の振り込み
      • 資本金現物出資(参考)
    • STEP8.登記申請
  • 設立後の手続き
    • 年金事務所に届出をする
    • 税務署に届出をする
    • 法人口座を開設する
    • 法人クレジットカードを作る
    • 法人クレジットカードの注意点
    • 無料会計ソフト
    • 円簿会計の使い方(初期設定編)
    • 仕入れ、売上、在庫の仕分け
  • Mind/心
  • Life/生活
  • Business/仕事
  • Money/お金
スポンサーリンク

最近の投稿

ウクライナ問題に学ぶ

2022/03/03

自分基準で買う

2022/02/17

コロナ禍で嬉しいこと

2022/02/17

安モノ買いの超銭失い

2021/08/26

ミラーニューロンを利用する

2021/08/26

できるだけコンビニに行かない

2021/08/10

自慢しない

2021/08/10

時間を確保する

2021/08/03

師の選び方

2021/06/29

チャンスは追い求めるな

2021/06/29

カテゴリー

  • Business/仕事
  • Life/生活
  • Mind/心
  • Money/お金

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

About Us

Privercy Policy

Contact Us

  • 会社について知る
  • 合同会社設立の手順
  • 設立後の手続き
  • Mind/心
  • Life/生活
  • Business/仕事
  • Money/お金

Copyright © MOMO RICH K.A. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 会社について知る
    • 会社・法人・企業の違い
    • 会社の種類
    • なぜ会社を作るのか
    • 会社を作るデメリット
    • 会社を作らない方がいい場合
  • 合同会社設立の手順
    • Step0.はじめに(必読)
    • STEP1.会社名、所在地を決める
    • STEP2.社員を決める
    • STEP3.事業の目的を決める
    • STEP4.資本金と決算月を決める
    • STEP5.定款を作る
      • 定款サンプル(参考)
    • STEP6.印鑑を作る
    • STEP7.資本金の振り込み
      • 資本金現物出資(参考)
    • STEP8.登記申請
  • 設立後の手続き
    • 年金事務所に届出をする
    • 税務署に届出をする
    • 法人口座を開設する
    • 法人クレジットカードを作る
    • 法人クレジットカードの注意点
    • 無料会計ソフト
    • 円簿会計の使い方(初期設定編)
    • 仕入れ、売上、在庫の仕分け
  • Mind/心
  • Life/生活
  • Business/仕事
  • Money/お金
PAGE TOP